2012年10月

子供たちとババのリクエストで三鷹の森 ジブリ美術館に行ってきた。家からすぐなのだが前売りチケットが必要だったりと面倒なので今回が初。
IMG_4625
子供たちはウキウキ、大人も結構ウキウキ。・・・あっラピュタのロボット兵士
IMG_4627
14:00からの予約入場だったが13:30ごろ到着、早めに入場させていただいた。みなさん入り口で記念撮影。建物内部は撮影禁止です。今のうち・・・。
IMG_4629
建物全体が森に埋もれているイメージか?IMG_4630

IMG_4675

IMG_4638
入り口でチケットを確認。原寸大のトトロ?がお出迎え。地下に降りていくが・・・ここでの注目はステンドグラス。朝昼夕、それぞれの時間で楽しめそう
IMG_4637
これは中庭に出て撮影、建物内じゃないよ
IMG_4644
パズーとシータかね
IMG_4709
中から見ると・・・ピンボケだけど美しい。
IMG_4666
来館者はさまざま、うちみたいに小さな子供連れもいれば、うんちく兄さん、オタクの姉さん、アニメどっぷり外人さんなど・・・それはそれで眺めて面白い。不思議な空間かも。
IMG_4706
小さな子供たちは制作部屋や細かな展示はまるで興味なし。でもこの建物、ただ居るだけで楽しい様子。地下から屋上まで子供たちは楽しそうに駆け回る。
IMG_4647
おっとこんなところにまっくろクロスケ。それと3Fの猫バス、20分も並んでも遊びたい、子供たちは大喜び。でも写真は撮れない、睨まれます。
IMG_4648
屋上にはあのロボット兵士。悲しく、いかつく、優しい。
IMG_4676
おお・・・これはラピュタの心臓部にあった・・・。読めなーい・・・。上の娘は飛行石があったらどうする?と聞いてきた。ムスカと同じとも言えず・・・即座に答えられない大人の邪か?
IMG_4695
地下にある窓。この向こうはアドリア海か・・・・
IMG_4710

一度ではもったいない、できれば子供抜きで来てみたい。館内では12分のアニメの上映をしている。さすがジブリ、夜中にやっているデジタル・外国製造のアニメとは全く比較にならない。やはりジブリはすごいのだと思う。展示を見ていくとアニメーションの原点とジブリの目指すものが何となく理解できる。

10月21日絶好の行楽日和、紅葉の中禅寺湖でカヤック・・・の予定
(2012年 中禅寺湖の紅葉写真)
IMG_4554
朝6時半出発 東北道は渋滞も少なく快調な様子。朝もやの鹿沼付近
IMG_4477IMG_4480
8時過ぎには大谷パーキングに到着。朝食は・・・娘は朝からラーメン・・・。佐野風か?喜多方風か?、このパーキングにはキャラクターグッツ屋さんがあって娘たちのお気に入り。・・・1時間も滞在。
IMG_4481IMG_4484
9時過ぎ・・・日光宇都宮道路、快調快調、男体山が見えてきた。・・・・と思ったら、あれまー早くも渋滞、清滝まで6Kmの渋滞、ここから中禅寺湖まで渋滞かな?
IMG_4487IMG_4493
思ったよりは渋滞短め、10時半には明知平まであと2km。紅葉真っ盛りには少し早かったか?いい天気。
IMG_4497
11時半前ようやく中禅寺湖畔に到着。・・・紅葉はいまひとつ
IMG_4499
さてさて、目的のカヤック・・・しかし、風が強い。湖面は白波が立っている。ワカサギ釣りだろうか?ボートが出ているが、かなり揺れている。
IMG_4501
出廷予定場所の中禅寺湖畔ボートハウス(旧金谷ボートハウス)に向かう・・・でも風は強いまま、子連れで漕ぎ出すには危険と判断し、カヤックは取りやめ。仕方なくここで紅葉狩り。
IMG_4578
ここは今年改修作業が完了したばかり。トイレ設備も新しくキレイ。国道はずーと渋滞しているがここによる人は少なかった。ゆったりとくつろげる。
IMG_4530
湖に面したオープンデッキは雰囲気も眺望も極上。明治から昭和初期の外交官たちもこの眺めを見ていたのだろうか?(ここは戦前の築らしい)。しばし紅葉を眺める。
IMG_4518

IMG_4508

IMG_4541

IMG_4554

IMG_4519

IMG_4517
ボートハウスには中禅寺湖の魚たちも展示、こんなレイクが釣れたらいいね・・・。
IMG_4514

IMG_4505
昼食は・・・カップめん(朝もラーメンだった・・・)。本当はカヤックでどこかの浜に上陸して食べるつもりだった。
IMG_4553
子供たちはボートハウスの1階から展望デッキを走り回って楽しそう、カヤックに乗れないのは残念だが、こんな自然の中に身を置くのは気持ちよい。
IMG_4575

IMG_4576

IMG_4565

IMG_4583

IMG_4566

IMG_4567

IMG_4587

IMG_4585

IMG_4560
子供たちも紅葉を楽しんだ様子。
IMG_4591
ミッキーマウスだそうだが・・・どこが?・・・目が黒いところ・・・??
IMG_4593
少し早いが、3時ごろに帰路に就く。
IMG_4601

IMG_4603

外環・美女木付近、遠く夕景に富士山が見えた。やはり秋な感じ。
IMG_4606

先週はすこーしだけ早かった感じ。今日あたりは紅葉が見ごろかも。














子供の自転車練習で杉並児童交通公園に行ってきた。全て無料。詳しくはこちら
IMG_4379
自転車もゴーカートも無料で貸出。木々が多く森の中を走る感じが良い。指導の方も厳しくやさしく、いい感じ。
IMG_4381
信号もあり本格的。みんな正しく交通ルールを覚えましょう。
IMG_4386
ゴーカートも子供用の1人乗りの他の親子で乗れる2人乗りもあり
IMG_4389
小さな駅舎もあり本格的?時々踏切のキンコン、キンコン・・・も音がする。
IMG_4390
さてさて我が子は・・・おー乗れてる。
IMG_4399
皆ルールを守って乗っているので安心。指導が行き届いている。登りも下りもあって実践的。IMG_4412
公園には遊具も沢山。御鉢型の滑り台?スペースもあるし、砂場まである。
IMG_4421IMG_4422
良い天気
IMG_4427
D51もおいてある。交通公園だものね・・・。
IMG_4424
下の子も三輪車卒業・・・自転車に乗ってご満悦
BlogPaint


幼時から大人まで(但し子供の付き添い時のみ)自転車の練習には最適な場所。都立善福寺川緑地に隣接しているのでそのまま緑地のサイクリングロードに出る事も可能(幼児用エリアの自転車はダメだよ)。
注意点は駐車場が無い事。付近で路駐するのは危険、警察の警告看板が出ている。善福寺川緑地の有料施設利用の場合は駐車場有り。コンビニは五日市街道沿いに色々あるが、善福寺緑地公園入り口にあるミニストップが近い。














子供に大好評、ウインナーソーセージのアメリカンドック。
IMG_4451
作り方はいたって簡単。衣はホットケーキミックスを少し硬め、ドーナッツ位の粘度で準備。
IMG_4448
ウインナーソーセージに衣をからませ、180℃の油で揚げる。1分位で返し、ふっくらしてきたら更に返してきつね色になるまであげる3分弱で出来上がり。
IMG_4449IMG_4450
我家の子供たちは大好き。簡単でおいしい。勿論ビールのつまみにも良い。



里芋の季節がやってきた。ほっこりと煮物、 と・魚屋で出会ってしまった本マグロのカマ焼きでビールが美味い。
IMG_4455IMG_4457
材料は里芋、鶏肉、人参、椎茸、こんにゃく、たけのこ、いんげん、焼き麩。こんにゃく、たけのこは一度茹でておく。鶏肉はグリルで焼き目を付けておく。焼き麩は一旦水に浸し、絞って置く。
IMG_4444IMG_4445
水500cc、酒100cc、昆布2枚と上の材料を鍋に入れ煮込んでいく。沸騰したらみりん100cc、砂糖大さじ2を加え10分ほど煮込む。醤油70ccを加え更に20分ほど煮込む、出汁の素1.5g位を投入(普通はだし汁で煮るのだが今回は手抜き)。ここで、焼き麩を入れ5分煮込む、最後にいんげんを加え5分。合計40分ほどで完成。煮汁は鍋の底に5mm位残っている感じ。
IMG_4447
今回は焼き麩を使ってみた。目指したのは精進料理の「見た目鶏肉」のイメージだったが・・・田舎ではうまい棒の5倍くらいの大きさの焼き麩を売っている、これだと芯の固い焼き目の部分が沢山あり、肉っぽくなるのだが、近所のスパーには上品な焼き麩しかなかった。残念。・・・・でも焼き麩は煮汁を吸い込んで美味しい・・・のだ。
IMG_4454

荻窪の魚屋で本マグロの解体実演販売をしていた。一柵1800とか・・・高いね・・・ボーっとみていると魚屋のオジサンに「ちょっとどいてください」・・・っと・・・おおお・・本マグロのカマを並べている、2本しかない(1匹分)美味そう・・・でも¥950、・・・うーん角上のは2本で¥580(但しメバチ)。・・・しばらく店内をブラついてもどると残り1本。あわてて買ってしまった。
IMG_4452
脂が乗っていて、美味しそう。荒塩をふってガスグリル弱火で25分。
IMG_4453IMG_4456
言うまでもなく、もうこれは絶品。すっごい量の脂がでるのだが・・・この脂もおいしい、酸化しないように取って置くと良いかも(今回はちょっとなめてみただけだが)。骨の髄まで奇麗に頂きました。やっぱり本マグロは美味いねー。
IMG_4458




昼はラーメンとおはぎを食べた。夜はどーしよう・・・手づくりが良いよなー。団子・・・洋風団子??。そうだニョッキにしよう。子供と一緒に作れば食べるかも。
IMG_4376

ジャガイモ中4個(470g)を水から煮た。沸騰から40分。ホクホクの男爵イモの皮をむき裏ごし。
IMG_4350IMG_4356
小麦粉(強力粉)100g(イモとの比率は約5:1)、卵1個、パルメザンチーズ大さじ1、塩小さじ2を軽く混ぜ合わせる。念入りには混ぜずさっくり・・・でも手はベトベト。打ち粉用に小麦を加え細長く延ばす準備
IMG_4357IMG_4358
2cmくらいの太さに延ばし、更に2cm位に切って団子にする。スプーンの背に団子を乗せ指で軽く押しながら手前に転がせば売ってるニョッキみたいになる。とにかく柔らかくベトベトで手にくっつきやすいので打ち粉は多め。
IMG_4362IMG_4363
子供も喜んで手伝ってくれたが、・・・ああ形は見る影もない感じ・・・まっいいか。結構楽しんでいる様子。
IMG_4364
ゆで時間は約3分。子供は豚バラのデミグラスソース。・・・しかし、食べてくれない・・・うーん・・・ソースのせいだろうか?
IMG_4371

大人ようは生クリームにチーズたっぷり。柔らかくふわっとしている感じが何ともいい感じ。美味いんだけどなー

おつまみ前菜。自家製スモークサーモン、鳥ささみのたたき、冷製焼きパプリカ
IMG_4369

パプリカは以下の感じで調理すると良い。30分位オーブントースターで焼く。途中、焼き具合を確認し上下を入れ替えたりする。空気が抜けて右写真位で出来上がり。
IMG_4348IMG_4351
熱いのでトングで皮むき、簡単に剥ける
IMG_4353
オリーブオイル大さじ3、塩小さじ1/2、レモン汁を好みで合わせグチャグチャ混ぜて準備完了・・・あっニンニク忘れた(入れたほうが美味しい)
IMG_4355











日経ヘルス 9月号を参考にブルーベリーの酵素ドリンクをつくってみました。
期待される体への効果は、便秘改善、抗酸化(細胞のサビ防止)、冷え改善、ダイエット、疲労回復だそうです。
ブルーベリーはその他に眼精疲労にもよいらしい

材料:ブルーベリー 500グラム
    白砂糖   550グラム
    米麹     5グラム

でも、市販のブルーベリーは1パック125グラム~130グラムです。初心者のちいさんにはとても500グラムを買う勇気がなかったので、ブルーベリーは2パック(250グラム強)、白砂糖 300グラム、米麹 3グラムで挑戦してみました

①ブルーベリーはザルに入れて流水で洗い、フォークで、ブルーベリーに傷をつけて果汁を出しやすくする。
米麹は初めて使います!米よりも痩せた感じの乾いた粒です。
IMG_3680IMG_3681










②砂糖→ブルーベリー→砂糖→ブルーベリーの層をイメージして、最後のブルーベリーを入れたら、米麹を入れて、砂糖をかぶせ、軽く押し、隙間を埋める。
IMG_3682










蓋は、発酵が進むと炭酸ガスが発生するため、ゆるく締めるそうだ
その後は、一日1回~2回、手でかき回す。手の常在菌も重要らしい。

1日目(かき回す前に撮影したもの)

IMG_3683










2日目IMG_3684

砂糖が段々色づいてきました。









3日目 砂糖がとけてきました~
IMG_3685IMG_3687










4日目 
IMG_3689IMG_3691










5日目 殆ど砂糖は溶けました。溶けてから3日は混ぜるそうです。
IMG_3690










8日目 水切りネットで、時間をかけてこす。絞ると雑味がでやすいとのこと。
IMG_3699完成!
完成後も蓋は緩めに
大さじ1~2杯を炭酸水で朝飲むようにしてます。

味も香りもとても良いです。

どのくらいで、効果が出るのか楽しみ

ビールにあう豚肉料理。豚バラ巻き焼き と レバーとニンニクの芽のオイスター炒め。とくに茗荷の豚バラ巻きはさっぱり大人味でお薦め。
IMG_3696

これ、金スマの一人農業で永島敏之が紹介していたミョウガの美味しい食べ方。とーても簡単。ただ野菜を豚バラで巻いて焼いただけ。具はミョウガ、エノキ、エリンギ、アスパラ、ナガイモと大葉。軽く小麦粉をまぶしこんがり焼くだけ
IMG_3692IMG_3694
子供も喜んで食べるし、ビールによく合う。やはりミョウガが一番。エノキとアスパラも文句なし。他の野菜でも外れは無い美味しさ。困った時はこれ。ベーコンもよさそうだが、圧倒的にバラ肉が良い・・・と思う。

2品目は豚レバー(ハツ付き)のオイスターソース炒め。レバーと他の具材は別々に調理、最後にさっと合わせるのがコツ。ナスはザクッと切って油通ししておく。ニンニクとショウガをみじん切りし、鷹の爪と一緒に大さじ1の油でいためる。香りが出てきたら、玉ねぎ、ニンニクの芽を投入、火が通ったところでナスを加え、オイスターソース・大さじ1、酒・大さじ1、醤油・少々で少し濃いめに味付け。レバーは大きめに切り、ハツは血を洗い流し半分に切って、それぞれ塩をふりかけガスグリルで5分位焼く。最後に先ほどのオイスターソース味の野菜と混ぜ合わせれば完成。ナスとレバーそれに他の野菜を別々に下ごしらえしたほうが美味しくできあがる。
IMG_3703
また、ここに松の実やらナッツを加えればバランス良いスタミナ健康料理・・・になるかな。

一人農業と言えば・・・ダッシュのパクリかと思っていたが、番組の方向性が全く違うので比較してもしょうがない。はたまたNHKではMAXが似たような事をしている。・・・・農業の後継者不足は危機的状況だから、こんな番組が沢山あっても良いのかもしれない。・・・自分も農家の倅だが、あれは大変だ・・・。



↑このページのトップヘ