2013年03月

酒粕を友人宅から頂いた。酒の香りがいい感じ。さてまずは味噌と合わせて鳥モモとサーモンを漬け込んでみた。
IMG_6863
酒粕大さじ3、味噌大さじ3、みりん大さじ2、砂糖小さじ1を混ぜてサーモン、鶏肉を漬け込んだ
IMG_6857
周りにべったり、どっぷり。
IMG_6858
鶏肉は味噌酒粕を全面にたっぷり塗ってラップに包んで冷蔵庫
IMG_6859
比較の為にピチット脱水もした。塩多め。
IMG_6856
一晩寝かせて翌日頂く。真ん中が鳥肉、サーモンは左が酒粕味噌漬け。左がピチット脱水。どっちも同じに見える?粕漬けのほうがすこーし濃い色。鳥の焦げはわざとつけた酒粕、焦がしたくなければつけない。(酒粕・味噌は水で洗い流し、キッチンペーパーで水けをきってから焼く)
IMG_6863
レバーも買ってきてしまった、レバニラ炒め。よせばいいのに、また摘み。ダイエットはどこにいってしまったのか?

鳥もも肉、当たり前だが店で売っている粕漬けな味。これは照り焼きより良いかも。
サーモンはレアで。粕漬け独特の甘さと香り、こんなサーモンもありだね、ピチット脱水はいつもの通りサーモンの味が凝縮。スモークサーモンがあれば3種類のレアなサーモンで面白そう。粕漬けはさらに一日漬け込んだがさらに酒粕・味噌が浸透し濃い味、3日目くらいまでが良いところか・・・。ピチット脱水は3日間おこなった、これはもうスモークサーモンの領域、燻製すれば美味しいと思いながら、かっぱえびせんと一緒に食べてしまった。
・・・・これ塩麹との味の差はどうだろう?気になる。


今日は少し節約と思っていたのだが、ホッキ貝とヤリイカを買ってしまった。昨日の花見の残り物塩マグロのスモークと一緒に酒の肴。
IMG_6853
もう一品は激安のトロカレイのムニエル。多めに小麦粉をまぶし、こんがり焼きあげた。ソースはトマト、玉ねぎ、インゲン。とろっと美味しい魚。
IMG_6851
そしてゲテモノ。北寄貝の胆とイカゲソ。
IMG_6855
結局今日も酒の肴のみ。子供たちは200gのハンバーグをぺろりと平らげた。

友人家族と善福寺公園でお花見。日曜は天気が良くないとのことなので急遽、土曜日の夕方から始めた。
いっぱい作ってきた。ローストポーク、唐揚げ、焼売、しめ鯖、餃子、スモークサーモン・・・
IMG_6830
前日までとは違ってさぶーい。
IMG_6809
桜は八分咲き
IMG_6805
善福寺公園の夕日・・・やっぱり寒々
IMG_6811
そして桜、明るいうちに撮っておこう。
IMG_6822
花見の場所はあの桜の木の下にしよう。競争相手がいないので好きなところでお花見
IMG_6814
そして宴会の始まり始まり。友人宅の美味しいおにぎりと我家のの唐揚げとローストポーク(スモーク)などなど
IMG_6831
そしてこの白いのは・・・友人宅から。グビグビっといけてしまう。恐ろしや。
IMG_6833
子供たちは夜遊びができて楽しそう
IMG_6835
でも・・・・やっぱり寒い。ひざ掛けは必需品。
IMG_6839
そして夜桜・・・
IMG_6847



去年続き今年も武蔵野市役所前通り。夜桜見物。
IMG_6654
この通りにはMcDonald’sがある。どう?・・・・桜に囲まれて洒落たマックに変身IMG_6649
店の中からも桜が見れる。昼に来れば最高かも。IMG_6652
マックの派手な看板と満開の桜・・・・・面白い。
IMG_6653
お店全体の雰囲気もなんとなく他のマックとは違う
IMG_6688
午後8時、意外とガラガラ。さすがにここで花見をする人は少ないか?でも綺麗だよ。
IMG_6690
桜は満開ちょっと手前。明日の土曜が満開だろう。
IMG_6657
見えるかな、これは根元に咲いた桜・・・こんな咲き方もあるのね
IMG_6658
とりあえず、子供達はマックのポテトでご満悦・・・この後、ポテトを道路にぶち撒いたのは長女
IMG_6660
人出が少なくて良いのだが・・・自転車の邪魔にならないようにしなければ
IMG_6661
そのライトは何・・・・不思議なものを持ってくる子供たち。
IMG_6665
もう少し明るいほうが良かったかな
IMG_6668
普段は夜に出かけることは全くないので、子供たちも興奮ぎみ
IMG_6671
去年も撮った。信号が映える桜。赤信号
IMG_6675
信号が映える桜。青信号
IMG_6676

井の頭公園の夜桜見物 スローシャッターでパチリ、パチリ。
IMG_6721
5分咲きから8分咲きくらいかな。暖かければ土日が満開。
IMG_6717
もっと光がほしい。夜桜撮影は難しい
IMG_6769
やはり井の頭公園の桜は美しい
IMG_6720
ここの桜は照明されていないので撮影はちょっと大変。これは1秒
IMG_6728
ほら、ここが井の頭公園であることはこれで証明
IMG_6752
人出はちょぼちょぼ・・・と思ったら結構いるね、吉祥寺駅からの人・・・・暗くてわからん?IMG_6700
池の真ん中の橋のたもと、照明があると美しさがわかる。みんなここでパチリ記念写真IMG_6701
明るく映っているが本当は暗い。シャッター 1秒
IMG_6736
少しシャッターを早くすると・・・・暗いね。ここに照明があると美しいのに。IMG_6744
井の頭公園には花見用の照明は無い。自然でいいね
IMG_6753
桜のアップは外せない
IMG_6770
これは満開
IMG_6773
暗闇に人・人・・・・宴会ですか?。この公園、カップルが多いので暗闇にはいかないほうが良い。
IMG_6715
宴会は22時まで時間厳守、パトロールが巡回してくるよ。・・・・邪魔するなよ。
IMG_6792
対岸の桜もスローシャッターでパチリ
IMG_6709
これくらいの明るさが本当の明るさ
IMG_6712
夜桜見物も良いが、やはり昼の桜が見たい。今度は昼に来てみよう。









2013年3月20日 桜が一気に咲き始めた。桜と言えば皇居周辺。どんな感じ?
IMG_6521IMG_6522
皇居周辺の桜は種類も多い。3分咲位かな?
IMG_6523IMG_6524
今日はお彼岸・・・・お寺さんにお参りに行く。車はプリンスの駐車場。・・・おお美しい、プリンスの江戸彼岸桜、満開。
IMG_6527
これだけ咲けばお見事
IMG_6528
境内の桜は3分咲きくらいかな?
IMG_6538
ところで、ここはどこでしょう?
IMG_6544
これを見ればすぐわかる。都会のお寺、芝・増上寺
IMG_6545
ここの桜は早いものは散っている。
IMG_6541
桜と東京タワーと増上寺
IMG_6561
あったかくて子供たちもご機嫌
IMG_6569
何やらにぎやかな一角が・・・これは何?
IMG_6548
ああ・・・猿回し。
IMG_6549
TVで有名なあの猿回し一座の人と猿らしい。
IMG_6552
定番の高竹馬とハイ・ジャンプ
IMG_6556
楽しんだ後は忘れずに
IMG_6557
それにしても今年の桜は4月まではもたない感じ。花見するなら早いほうが良いと思う。IMG_6592

お台場経由で城南島海浜公園に移動、ここは着陸コースの真下。午後3時過ぎからたくさん飛行機が見れる
IMG_6598
真近に飛行機が飛んでいく・・・往年の747はやっぱりでかい。
IMG_6607
それにしても今日は風が強い。娘は飛ばされそうになって喜んでいる・・・・こんな風でも飛行機は飛べるものなのか?・・・・すんごいね
IMG_6615
城南島海浜公園の桜はこの強風で散っている・・・のではなくもげている。花弁が散るのではなく、顎ごと飛ばされている。
IMG_6632
強風の中、みんなで何してる・・・四葉のクローバー探し
IMG_6636
頭上を飛行機が飛んでいく。
IMG_6642







会社帰りちょっと寄り道、荻窪の魚屋さんで真鯛の白子と再会、前回の美味しい思が忘れられず購入。鯛の白子の味噌漬、塩麹漬、焼き白子で食す。
軽く炙った真鯛の塩麹漬と味噌漬
IMG_6518
焼き白子とバジルソースにフレッシュトマトソース
IMG_6508
鳥そぼろホウレンソウの上に焼き白子(なんのこっちゃ??)
IMG_6507
なかなか売っていない。鯛の白子、再会できたのはうれしい限り。ちょーと高いかな?でもこの3倍でも買うかも・・・
IMG_6506
冷水で洗い、日本酒に軽く潜らせ下準備。このまま湯通し、焼けば焼き白子
IMG_6510
塩麹と味噌(みりん大さじ1、味噌大さじ3、鷹の爪1片)に一晩漬けこむ
IMG_6512
そして8年物の梅酒。もう古酒の領域か。琥珀色と黒糖のような古酒独特の風味が漂う、梅酒の酸味が極わずかに後を引く、やはりこれはもう梅酒ではない。
IMG_6513

・・・やっぱり鯛の白子は美味である。塩麹漬は柔らかさはそのままにほんのり甘く麹の味がしみている。味噌漬はきゅっと表面が締まって酒の肴に最適、どちらも癖になる。勿論、そのまま炙った白子に文句はない。

前回レシピはこちら

豚バラブロック770gで4品、和洋中な豚を頂く。煮て、焼いて、叩いて・・・。

こんがり豚バラステーキ(洋風?)
IMG_6489
定番の豚角煮(柔らか煮)(中華?)
IMG_6485
豚バラつくね(ハンバーグ)と肉団子汁(和?)
IMG_6493IMG_6480
最近我家のおかずは肉ばかり。子供が魚を食べれないのでついつい・・・今日も豚バラ、豚肉はよく食べてくれるからと・・・違った味を求めるのだが・・・・結局いつもと似た感じになってしまう・・・・。
このブロックは理想的なバランス、脂、赤身、刺しがいい感じ。
IMG_6472
4品作るために切り分ける。ステーキも角煮も四角いほうが扱いやすい。つくねを作る端肉を切り取ってきれいに四角く整形。
IMG_6473
先ずは角煮。水100cc、みりん100cc、酒70cc、砂糖大さじ1・1/2、しょうゆ50ccを圧力鍋に入れ沸騰、四角いばら肉を入れ、ニンジン、ねぎと煮込む。圧力調理時間は20分。豆腐みたい・・・でもばら肉。小さい器で肉を煮汁に浸し自然に冷ます。
IMG_6474IMG_6479
煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけて、薄く切った豚角煮に回しかければ完成。茹で青梗菜とニンジンで中華な感じ。
IMG_6484
端肉は炒め玉ねぎ1/2個(8分炒めてきつね色)、豚ばら肉、エノキ少々をフードプロセッサで細かミンチに。IMG_6475
水大さじ1、酒大さじ1、片栗粉小さじ2、塩コショウ少々、でネリネリ。これで、豚つくねと豚団子は準備完了。後はスープ(味噌汁でOK)の中に団子にしてぶっこむ。つくねは両面こんがり焼いて、ガスグリル両面中火で3分、フライパンに戻し、すき焼きのたれで味付れば出来上がり。和風な2品。・・・このまま皮に包み蒸せばパオパオ風焼売にもなる。
IMG_6477
豚バラステーキは全面に粗塩(グロ・セル)を塗り6面各、30秒焼く。皮面はさらに1分。脂がいっぱいでるので、その油でにんにくスライスをフライする(盛り付けの飾り)。フライパンに粗塩が残るので捨てずに取り分けて盛り付けの時に肉にふりかける。
IMG_6483
そのご110度のオーブンに約7分。140度で4分、さらに再度フライパンで全面に焼き色を付ける各面20秒ほど。こんがり、四角く、しっとり出来上がり。洋風な豚
IMG_6488
結局家族4人で770g全部食べてしまった。バラは脂身が多い・・・・体にまとわりつくのは心配だ。





去年の5月に漬け込んだ梅酒(梅焼酎)もうすぐ一年。さてさてもう完成のはず。
IMG_6494
1年たっても皺皺じゃ無いよ。・・・あとは味。ちゃんと梅酒らしく甘くできているか?
IMG_6445
約800gの氷砂糖を3回に分けて投入した。・・・・なので十分甘くできている。
IMG_6495
・・・・しかし、最初の漬け込みから二回目の氷砂糖追加までの間に混ぜ混ぜしなかったので下のほう、1/3の梅がシワシワになってしまった。最初が肝心、氷砂糖が溶けるまでは時々ゆすってあげたほうが良い。
IMG_6447

久しぶりの梅酒。一年漬け込めば焼酎臭さもまろやかになってちょうど良い。梅は身に歯ごたえがあっていい感じ。美味いよね・・・・だからやめられない。

娘たちがホワイトデーのお返しにクッキーを焼いた。・・・バレンタインにお友達からチョコレートをもらっていたので、そのお返し。はたして・・・。

小麦粉120g、砂糖40g、バター60g(溶かして使用)。ポリ袋に入れてぐにゅぐにゅ。
IMG_6452
たたいて平らにして均一に延ばしていく。厚さ5mmくらいかな?
IMG_6458IMG_6459
型貫してクッキングシートに並べていく。今回は飴を砕いてトッピング。IMG_6448
余った生地も一口サイズの卵型に丸めて。オーブン170度で20分・・・・焼けてるかなー
IMG_6470IMG_6469
部屋中にバターのいい香りが充満したころ出来上がり。
IMG_6462
これが意外と美味しい。・・・・といううより店で買ってきたのと同じくらい。・・・でも飴のトッピングは固すぎたかな。
あんまり美味しいのであっというまに無くなってしまった。あれーお友達の分は・・・・追加で作ることになった。
IMG_6449
全く期待していなかったがこれは簡単で美味しかった・・・味はバターで決まります・・・美味しいバターが必須。

超厚切り(4cm)のポーク・リブロース・ステーキ。美味い。 豚だよ。
IMG_6416
豚肉のコンフィを作ろうと思いブロックで買ってきたリブロース、約650g。この肉サミットで買ったが普通はこんな厚切りでは売ってない、食肉担当のおじさんにお願いして切ってもらった。しかもリブロースがほしいと伝えるとちゃんとロース部位前方側の肉を切ってくれた・・そう、そこがリブロース。感謝。
IMG_6412
焼いた肉がいいとのリクエスト。半分に切って約4cm厚、たっぷり塩を振り焼く準備。
IMG_6413
アツアツのフライパンで片面2分、裏返し、周りもよく焼き色を付けて2分、合計4分焼いたら110度に温めたオーブンで10分、再度フライパンで両面4分、少し焼きすぎだったか・・・。でも肉が柔らかいので美味い。
IMG_6417

貝を探して角上に行ったのだが、赤貝、つぶ貝がなかったのは残念。代わりに激安のサバを買ってきて〆た。今日はためしてガッテン流を少しパクリ砂糖と塩のブレンド(ガッテンは砂糖、塩別々)・・・・砂糖が入ると脱水量が驚くほど多くなる。
IMG_6427
2時間砂糖、塩で脱水後。水でよーく洗う。中骨を取り除きジプロックにお酢と一緒に入れて〆る。約2時間でこんな感じ。
IMG_6444
残念ながら夕食にしめ鯖は食べれなかった。晩に熱燗でごちそう様。




子供たちが手伝いをしないと愚痴ったら、今朝は自分の弁当を作ると言う。・・・はたして・・・・。
長女(小1)の弁当朝ごはん
IMG_6420
次女(年中)の朝ごはん。
IMG_6422
ご飯を型抜き。冷凍クリームコロッケをチン。煎り卵は長女の作、結構うまい。イシイのミートボールも茹でた。長女のごはんには梅干しまで乗っている。やればできるのだが、親の準備も大変。

春になると貝、春でなくても食べれるが、やはり貝は春・・・??ミル貝の前菜とボンゴレ・ビアンコを美味しくいただく。
玉ねぎとニンジンのレモンマリネに好きなだけミル貝
IMG_6436
ちょっとピリッとボンゴレビアンコ
IMG_6435
ミル貝をさばく・・・これは簡単。今日のはだらしない。貝剥きで、貝殻から外し胆と水管に分ける。
IMG_6428IMG_6429
熱湯(90度位)に15秒ほど浸して、その後冷水で冷やし皮むきする。簡単に皮がむける。
IMG_6431
今日は玉ねぎとニンジンのマリネ(液はレモン汁1:オリーブオイル2、塩、胡椒、砂糖少々)とルッコラと一緒に盛り付け。
IMG_6438
勿論、胆も焼いて食す・・・・これがやめられないゲテモノ食い。
IMG_6440
もう一品の貝、アサリのパスタ、ボンゴレ・ビアンコ。フライパンに鷹の爪、ニンニクをオリーブオイルで炒め、色づいたらワイン80ccとアサリを加え蓋をして貝が開くまで待つ、開いたら茹でたパスタを加え、混ぜ合わせる。オリーブオイル又はバター10g位を加え乳化させて出来上がり。パスタの茹で上がりとアサリの開く時間を同期させないと。
IMG_6433


鯛の白子は美味い。さっと茹でバジルソースを乗せグリルすれば美味しい一品。
IMG_6403
サミットで鯛の白子を見つけた。春だねー。刺身で出してる鯛から取り出したのか?高いの安いのか?
IMG_6398
冷水で洗い。酒と塩を入れたお湯で湯通しする。
IMG_6393IMG_6394
ガスグリル、両面強火で1分、ジェノバソースを乗っけて2分。ソースは白ワイン50cc、ミニトマト4個、バター10gを鍋でグリグリでOk。
IMG_6396
これ、すごく美味い。久々に感心。フグの白子に近い。タラの白子より扱いが楽で美味しいと思う。しかし問題は供給量が少ないことだろうか?
残った白子は軽く塩して炙ってみた。
IMG_6405
これも美味かった。きっと天ぷらも美味いはず。・・・これから鯛の白子を見つけたら必ず買おう。
今日のメインはオージー・サーロイン・ステーキ。ソースはすき焼きのたれに、しょうゆと赤ワインとバターを合わせた甘辛ソース。子供たちも喜んで食べてくれた、めでたし。
IMG_6399

そーいえば、乗っ込みの季節。クロダイ釣りも良いよなー・・・。

その後の白子再会

荻窪の魚屋さんで鯛のお頭を入手。いつもなら出汁をとって終わりだが・・・・出来上がったのは・・・普通に鯛の兜煮
IMG_6389
いつものことながら、激安。1尾半で¥150
IMG_6385
よーく洗って、鱗もとる。熱湯にくぐらせ、残っている血合いや鱗を流す。再び冷水に浸し準備完了。
IMG_6386
水150cc、酒150cc、ゴボウも一緒に入れて、落し蓋をして約7分煮込。
IMG_6387
砂糖大さじ3、みりん50ccを加え3分煮込む。その後しょうゆ70ccを加えゆっくり煮込む。10分ほど煮込めば出来上がり。
IMG_6388
オーソドックスな料理。ビールにも、日本酒にも合って、しかも経済的。

やっぱりフープロは良い。ジェノバソースも簡単に出来上がる。
IMG_6372
バジル30g、ミックスナッツ20g、ニンニク1片、パルメザン10g、アンチョビフィレ3枚。オリーブオイル100cc位
IMG_6373

コーンクリームスープは冷凍コーン。缶詰よりコストパフォーマンスが良い。
IMG_6356

鍋に水300cc、コンソメブイヨン5gと一緒に煮込む
IMG_6357
MB-MM22で1分。
IMG_6359
鍋に移し、牛乳300cc、バター10g、塩コショウで味を調整。下は未だ牛乳が入ってない。
IMG_6361
・・・・濾し器で濾すのを忘れていた。コーンは皮が硬いので濾したほうが良い。

先週、チューボーですよでハンバーガーを作っていた。その中でハンバーガーのパテは牛肉と牛脂のみで、つなぎは無しで作っていた。・・・これってハンバーグでも同じかな?気になって作ってみた。
IMG_6382
牛肉はオージーサーロイン。・・・そのまま食べたほうが良いかも。
IMG_6363
MB-MM22で粗挽きに
IMG_6364IMG_6366
牛脂も細かく・・・もう少し細かいほうが良かったか?・・・とりあえず混ぜてしまう。
IMG_6368IMG_6369
普通より軽めにこねて、ハンバーグの形にする。写真は今回作ったものだが、もっと牛脂は細かくしたほうが良いし、もっと薄いほうが良い1cm以下。
IMG_6370
出来上がりは・・・・うーん普通のハンバーグよりちょっと固い。が肉肉って感じ。・・・そーなのだこれはハンバーガーのパテなのだ。でパンにはさんで・・・・これだよ、これ、立派なハンバーガーの出来上がり。いけている牛100%。
IMG_6383
ハンバーグと、ハンバーガーのパテは似て非なるものだったのね・・・。

実は今回ハンバーグを肉だけで作ろうと思った理由はほかにもある。日光グルマンズのタータルハンバーグ、これが脂が多め、肉肉でうまーい。つなぎは入っていない。もっともこちらは高級和牛を使っているようだから単純にはまねできないのだが・・・まねしてみたかった。結果は・・・素材の違いが大きいのか?腕なのか?。
日光グルマンズはこちら・・・高いけど旨い
http://www.g-wagyu.com/index.html

おっときょうのパンはお母さんの手作り、いつものオーベルジュ。べったんこ、ぺったんこ。
IMG_6358
びにょーんとのばして
IMG_6374
焼いたら出来上がり・・・うそ・・・ここまでには発酵とか、結構大変。
IMG_6381
これは美味いよ。
IMG_6379

先週2月23日。千葉にイチゴ狩りに行く予定だったが・・・海ほたるによったら・・・あれれ、そこから先には進めなかった。・・・なぜだろう?
出発が遅すぎて海ほたる到着は11:30頃
IMG_6244
今日は風が強いとの予報だったが、意外とおだやか。釣り船も出船中。
IMG_6265
現在、海ほたるはリニューアル中で、あいてる店舗が少ない・・・・・SouthCabinは一足先にリニューアル。
IMG_6246
コーヒーショップや千葉の土産屋さんが並ぶ・・・。なんといってもオーシャーンビューのフリーシートは最高。夕景に映える富士を見るのも良い・・・何より寒くない。まさに気分は豪華客船のキャビン、勿論、乗ったことは無い。
IMG_6229
IMG_6256IMG_6222
SouthCabinには子供のプレイルームもある。・・・・すみません他人の迷惑も顧みず、我家の娘たちがはしゃぎまわってます。
IMG_6250
ここで簡単な食事・・・イチゴ狩り・・・に行く前に腹ごしらえ。ウインナーパンとスープ。クラムチャウダー、ミネストローネともまあまあ。
IMG_6225IMG_6227
ところが、子供たちは見つけてしまった。・・・・確か去年のゴールデンウィークも・・・。そう・・クレーンゲーム。やたらとでかいぬいぐるみが一杯。いったいこの行列は・・・・。
IMG_6220
子供(彼女も)の為と・・・・子供だけではなく大人の射幸心をあおって・・・・商売繁盛?結局我が家も・・・。
IMG_6212IMG_6216
娘二人分、3回¥500。結局¥2、500も使ってしまった。
IMG_6210
しかし、本当の不幸?はこれから・・・。このゲーセン、ゲットしたぬいぐるみを無料で風船に入れるサービスをやっている。・・・・この行列がさっきの列、なんと30分。先に上の娘だけ入れてもらったのだが、それを見た下の子も入れたくなって結局1時間も並ぶ羽目になってしまった。
でもこの風船入れ作業は面白い。この箱の中を減圧して風船を膨らませるのだ。お姉さんが手際よくこなしていく。
IMG_6232IMG_6234
ぬいぐるみをギュウギュウと押し込んでいく。・・・・この風船入れを考慮してか、ここのぬいぐるみは簡単に圧縮できる・・・つまり綿が少ない?。固いぬいぐるみ(立派なやつ?)は風船に入れることはできないらしい。
IMG_6235IMG_6240
外人さんもこれには興味深々・・・ツアーのみなさん釘付けです。もちろんこの後ゲーセンに吸い込まれていきました。・・・・ちなみにこの風船、Made in USA。
IMG_6231
なんだかんだで気が付けば13:30分。イチゴ園の最終入園時間は15:00・・・・うーんこのまま行っても・・・なんだかめんどくさくなって、結局、今日は海ほたるで過ごすことに。・・・・海にいるだけでなんとなくいい気持になる。
IMG_6255
子供たちも元気、デッキを走り回る。どこに行ってもじっとしていない。
IMG_6259
最下段のトンネル掘削用のシールドホイールの歯?すんごいね・・・。
IMG_6280
風がないのでちょうど良い・・・・
IMG_6305
この眺めが一番海ほたるっぽいかな?
IMG_6312
ところで、今回の海ほたるで一番の発見はこれ。薫るポテト、フライド・ポテト(Jagabee)?にトマト・パウダーとブラックペッパーがまぶしてある。底のほうにはニンニクのJagabee風?が何個か入ってる。
IMG_6253
これは絶品。ビールにもワインにも合う。家でも食べたいのでもう一個買ってしまった。
IMG_6354
でもこれは海ほたるでしか買えないのだろうか?・・・販売者表示は鴨川市の㈱長登屋とあるが、インターネットで調べると、観光地向けに土産物など企画商品を開発している名古屋の会社らしい。しかしどこで同じものが買えるかわからない。海ほたるの他にも全国の観光地で売っているようだが・・・。通販があったら箱で買っても良いと思う美味しさ。

↑このページのトップヘ