2014年03月

昨年の秋に庭に植えたルッコラが元気に葉を伸ばしている。冬の間でも緑色を供給し続けてくれたルッコラに感謝して・・・・サラダ。
ルッコラと新たまねぎに白魚と色つき魚卵のさっぱりサラダ。
IMG_3897

ニンジンと大根の千切りマリネのルッコラ包みサラダ
IMG_3679
ドレッシングはポン酢やレモン、マヨネーズ何でもおいしい。
たまにはワインのお供もありかな・・・・。
IMG_3901





ここのところスーパーの超お得な輸入牛肉のステーキに挑戦していたが・・・・一筋縄ではいかなかった。これまでは価格、味とも満足できる範囲でおいしく食べられるものと考えていたが・・・・モノによるのね・・・宝くじと一緒か?それとも見る目が無かったか・・・?
IMG_3907
買ってきたのはg@¥140の肩ロース。前回と同じようにピチットで24時間脱水。見た目の通り、筋が多いのは仕方ない、そこは食べるときによければよいのだが・・・そう、赤身の部分は硬くともおいしい筈・・・だったのだが・・・。よく見れば赤身部分に横方向のすじ模様が見れる・・・・これが原因か・・・以前購入の肉にはこんなにはっきりとした筋模様はなかったような・・・。
IMG_3895IMG_3902
フライパンで焼いた感じはこんがりいい感じ。今日はレアを目指す。
IMG_3904
少し短かったか?・・・レアに焼き上がり、肉の厚さが均一でなかったのでミディアムとレアが同居して面白い焼加減。
IMG_3909
しかし、この肉、硬くて・・・硬くて・・・筋もめちゃくちゃ(それは覚悟のうえだったが)・・・・しかも肉の味がしない。久しぶりにおいしくない肉を食べた。やはり値段なりなのか・・・・おいしいときもあったのだが・・・・。よーく選んで買ってこなければいけない。スーパーのお得牛肉、どうすればおいしくなるのか・・・?硬くとも良い、肉肉が食べたいのだが・・・・。味のない肉はやはり不味い。まだまだ勉強が必要。







子供のいない休日、冷蔵庫の残り物を使って塩焼きそば(3個¥176)を作るつもりが・・・・中華屋の餡かけが頭をよぎる。で、すこーし手間をかけてアンかけちょっと海鮮風五目焼きそば。
IMG_3871
結婚前、夜食と言えば餡かけ焼きそば・・・ずいぶんはまった時期があった・・・なぁー・・・。思い出して作ってみた。材料はたっぷりの野菜と冷蔵庫の残り物・・・・。焼きそばについてくる粉末ソースもそのまま味付けに使う。
IMG_3859IMG_3860
ニンニク、しょうがと鷹の爪を弱火で炒め・・・香りが出たらベーコン、ニンジン、たまねぎ、葉野菜の順に投入し、最後に海老やイカ等海鮮を炒める。さらに水150ccを加え、沸騰したら焼きそばソース(海鮮なので塩味ベース)で味付け。水80ccと大さじ1片栗粉の水溶き片栗粉を加えて、2分ほど火を通せばあんは完成。ちゃんと火を入れないと餡は水っぽくなるので注意。
IMG_3862IMG_3865
焼きそばなので、麺はしっかり焼くことが大切、またこの手の焼きそば麺にはオイルが塗ってあるので、そのまま焼いていく、はじめは麺をよくほぐしながら・・・その後は焼色が付くまでかき混ぜず焼いていく。焼き色が付いたら、返して2分ほどさらに焼き色が付くまで焼く。焦げ目があったほうが美味しそう。
IMG_3867
皿に焼きそばを高ーく盛って餡をかければ出来上がり。海鮮味のあんと唐辛子がピリッと美味しい。ビールが付けば完璧。スーパーやコンビニで安売りされている焼きそばセットでちょっと中華屋さんな焼きそばの完成。
これに、練からし、お酢が付けば完璧・・・・・鶉の卵が必須かな?
IMG_3869
ソース焼きそばも美味いが、たまには中華な焼きそばも美味い。

冷凍庫にはたぶん去年買ってきたアブラカレイが残っていた。これも電子レンジ150w3分で解凍し、塩を振って小麦粉をまぶしてソテー。味付けは自家製バジルペーストを絡めて焼けば完了。ほっこりと普通においしい・・・・賞味期限はずいぶん前に過ぎているが・・・・・問題ない。
IMG_3866



アメリカから遥々やってきた牛肉、美味しく食べたい。オレゴン出張でよく食べるステーキは4週間程度ドライエイジングされた牛肉で芳醇な香りと、赤身なのにスッとナイフが入るやわらかさ、とにかく美味いのだ・・・1ポンドでも楽に食べられてしまう。同じ赤身の牛肉を日本でも食べてみたい。
IMG_3683
最近、西友、その他のスーパーで米国産・厚切り肩ロースがかなりお得な価格で売られている。安い牛肉と侮らず、しかも脂を注入するなどせず、美味くしたい。屠殺され米国から日本に輸入され店頭販売されるまでに十分エイジングされているとのことだが、そもそも安物の肉なのか?いまひとつな感じは否めない。アメリカの高級なステーキ屋さんはほとんどドライエイジした肉を出している。ならば同じことをできないものか・・・・。そこでピチットシートを使って脱水を試してみた・・・・エイジングとは違うのだが・・・。
どーみても安価な輸入牛肉・・・g@¥180、480g(1ポンド超)約2cm厚
IMG_3677
ピチットシートにくるんで脱水開始。このシートでサーモンを包めばスモークサーモン、ねっとりと美味しくなるのだが・・・・。
IMG_3678
翌日、約24時間ピチット脱水・・・今回は、すでに切込みが入れてあった(余計なお世話)ので、長期間脱水はしなかった。
IMG_3681
マグロと同じように色が濃くなっている、これは酸化とは違うと思うのだが・・・ドリップがまったく出なくなり、ねっとりし、見た目いい感じだねー(白いのは塩)
IMG_3682
さっそく、熱々のフライパンで片面2分弱、両面4分ほど焼く。脱水して表面近くの水分が減っているせいか、普段よりこんがり焼けて美味しそう
IMG_3684
少し肉を休めてからさらに弱火で両面4分~6分焼いていく。下は弱火4分、少しレア気味だが、切らずに放っておけばちょうど良い。
IMG_3686
さてさて、お味は・・・・うーん、美味い。オレゴンで食べた肉には到底及ばないが、肉の味が濃くなっている気がする。しっかりと肉の味、先日、西友で購入し食べた肩ロース厚切りより美味いのは間違いない。

ピチット脱水しただけなので、ドライエイジングには到底及ばない・・・・何が違うか?・・・・やわらかさが違う、香りが違う?・・・・それは牛の種類や部位によるところが大きいかも知れないが・・・・違う。
でも、この方法、スーパーから買ってきて直ぐ焼くよりも、明らかに美味くなる。できることなら肩ロースだけではなく、厚切りのリブアイロースやヒレが普通にスーパーに並ぶ日が来ないものだろうか・・・。

ピチットシートはアマゾンでも買える。1枚60円と少し高めではあるが、魚でも、今回の輸入牛肉でも効果は絶大。
IMG_0237

オレゴンの美味しいステーキハウス・・・・少し高いが・・・。
http://www.ringsidesteakhouse.com/

8月28日
その後・・・何度か西友の@g¥140の肩ロース・ステーキ用を買ってきて食べたが、人においしいといって薦められるステーキは焼けなかった。・・・・やはりこの肉は赤ワインに漬込み、煮込のが良いだろうか。・・・・でも自分は牛くさくても固くてもぜんぜん平気なのでステーキで食べられる・・・のだが・・・・。

2015年6月
やっとたどり着いた。西友のアメリカ産牛肉はパイナップルに1時間半から3時間漬込み焼くと柔らかく、美味しくなる。これは感動。上の娘がバクバク食べたので間違いない。
IMG_9796
漬込みすぎると肉がボロボロになる。焼くときにはできるだけ水分を取って焼く。フライパンに漬込んだパイナップル、すき焼きのタレ大匙2位でソースを作る。硬い肉がボロボロに・・・・でも美味いよ。ステーキのイメージからは少し外れるが・・・・。詳しくはこちらでリンク
IMG_9798

2016年3月追記
スーパーの輸入牛肉で本格ハンバーガー
IMG_2442
ザクザク切ってフードプロセッサーでミンチ
IMG_2443IMG_2446
牛脂も足して肉肉、丸く形どって型崩れしないように冷蔵庫で保管
IMG_2448IMG_2457
熱々のグリルパンで香ばしく、塩コショウは多め。このグリルパンで焼くとパテが縮みにくい
IMG_2461
チーズ、アボカド、トマトと合わせ・・・忘れてはいけないのはタルタルソース。
IMG_2468
はっきり言って旨いです。ステーキ肉をハンバーガーにするのもなんだが・・・そこらの店より美味しくできる。なぜか牛肉臭さが残らず本当に美味しいハンバーガーが出来上がる。
IMG_2473
ただし、これはハンバーグではなく、ハンバーガーのパテだから旨い。








下り線の羽生サービスエリアはよく寄っているが、普段は素通りすることが多い上り線の羽生。久しぶりに寄ってみたら・・・・あらまーすごい変わりよう。
IMG_3628
何でしょう一体、ここは・・・・江戸村か?・・・・えーなんなのー。
IMG_3633
そうここは確かに江戸時代。・・・・テーマは池波正太郎の鬼平犯科帳らしく、鬼平江戸処・・・うーん。
IMG_3659IMG_3632
なかは、いまどきのテーマパークばり・・・・暗い・・・・文化祭じゃないんだから・・・と突っ込みたくなる。・・・人があふれてる・・・と言うより・・・狭すぎ。・・・・働いている人は楽しいかもね。
IMG_3641BlogPaint
出店は・・・五鉄、さなだや、忠八・・・と鬼平ゆかりの名前・・・・。おっと、これは妖盗・葵小僧の関連か?
IMG_3649IMG_3656
しかし・・・最近のサービスエリアはすごいことになっている。東名・上り線の海老名はデパ地下になってしまったし・・・ショッピングモールな、ららん藤岡とか・・・・しかし、このテーマパーク風はいかがなものか?
IMG_3648
あまりの混雑にトイレ休憩して、早々に退散してしまったので出店している店の詳細は見れなかった。民営化されてからサービスエリアは進化してよくなっている・・・・が、これは凝りすぎではなかろうか?










IMG_3673
北寄貝と赤海老でさっぱりマリネ。材料は新たまねぎ、ラディッシュ、キュウリを細角切にし、軽く塩を振って準備。赤エビは背腸をとり、塩をふり、キッチンペーパーで軽く脱水。
IMG_3670
ドレッシングはレモン汁大さじ2、オリーブオイル大さじ2、蜂蜜小さじ1/2、塩、胡椒少々。グリグリしてあとは全部の材料を混ぜるだけ・・・。おっと、海老の頭がもったいない。そこで、頭はグリルで炙って、流れ出たミソ、と頭の身を取り出し、ラディッシュの上に載せて海老の風味を加えた。・・・・また、ほっき貝も海老も軽く炙れば赤く色付きさらに風味が変わって良い。
IMG_3672
さーぱりおいしい。

会社帰りの夜9時。西友で激安の牛肩ロース肉を見つけた370gで¥510。勿論、アメリカからの輸入牛肉・・・・眺めた感じでは売れ行きはいまひとつか?・・・・今日は妙にステーキが食べたい気分・・・・先日食べた岩手産和牛4等級肩ロースとも比べてみたいしなー・・・・晩御飯・・・・。
IMG_3363IMG_3165
値段の差は5倍、果たして・・・・その味は。ドライエイジングしているわけではないし、100g@¥140の肉だしねー・・・。とはいえ2cm超厚でボリュームは満点。
IMG_3364
よーく熱したフライパンで強火で片面2分(両面4分)・・・2分くらい肉を休め、さらに弱火で両面4分焼いていい感じ。
IMG_3365
少し火が入り過ぎたか?・・・もう少しレアでも良かったか?
IMG_3370

対して先日の和牛肉、同じく肩ロース。170gとUS牛に対して半分の重量で、少し薄い。片面1分半(両面3分)、弱火で両面3分)・・・いい感じ
IMG_3162
切り分けると・・・これはたまらん。でも300gは絶対に食べられない。
IMG_3170

果たしてお味は・・・。これは別の食べ物だと思う。和牛はやわらかく脂いっぱいで、まさに脂の味を楽しむ肉。。USビーフはこれぞ赤身、しっかりとした肉の歯ごたえと、かめばぎゅっと染み出る肉の出汁・・・この味が良い。どっちが良いかと言われてもどっちも良い。・・・USビーフはもっとレアでも良かったかな・・・。並べると・・・・脂の有り無しがはっきりわかる。
IMG_3369IMG_3166
USビーフは手ごろで良いとおもう。但し、和牛のような1cmくらいのペラペラ肉ではちっとも美味しくない。やはり2cm以上の厚さがないと直ぐに火が入ってしまい噛み切るには難儀する硬さになってしまう・・・焼き加減が難しいのだ。・・・・厚い肉をゆっくり火入れすれば美味しいステーキがお手ごろ価格で食べられる。
さらに・・・・これを2kg位のブロックで買ってドライエイジングでもすればもっと・・・・美味しくなるのだろうか・・・日本に輸入される牛肉は輸送時間の関係で結果的にエイジング(ドライではない)されていることになるらしいのだが・・・。

↑このページのトップヘ