2017年11月

IMG_0971
昨日は誕生日だった。・・・で今日は自分で料理してお祝い。大人は魚介料理。子供たちは大好きな肉・・肉肉・・、選んだのは国産和牛のヒレ・・でもお安く・・
IMG_0948
付け合わせはきたあかりのバターキャラメリゼ、多めのバターで10分かけて火を入れる
IMG_0945
エバラすき焼きのタレで味付け・・・グラニュー糖はやっぱり大変
IMG_0954
肉は1時間ほど室温で戻し、片面1分半、ひっくり返して1分半、更にひっくり返して1分半、・・・もう一度、約7分焼いて休ませて・・・焼き上がり・・・焼きはもちろん岩中の鋳鉄グリル・・・網目の焼き跡がおいしそうに見える。
IMG_0972
子供たちはあっと言う間に平らげてしまった。やはりヒレはどんな肉でもヒレ・・・柔らかい繊維で美味しい。サーロインよりも断然ヒレが美味い。

IMG_0982
貝は冬から早春にかけてが美味しい。ようやく赤貝は美味しくなり始めたころ、ミル貝はまだ水管が細くて今一つ・・・か・・。
IMG_0924
貝の捌き方はいろいろなサイトで誰かがやっているので真似すればOK・・・私の貝向きはペーパーナイフ(Allexのペーパーナイフ)かれこれ18年くらい?のお友達、貝の端っこをたたき割ったり、硬い岩ガキだって大丈夫な優れもの。詳しくはこちら
IMG_0940
でも、やっぱり赤貝はグロい・・・ので捌きの絵は割愛
IMG_0942
色々な葉っぱと一緒に盛り付けて
IMG_0958
ドレッシングはオリーブオイル、レモン果汁1:1(各20ml位)にはちみつ小さじ1、ドライトマト半片微塵、塩強めに少々(0.3g位)、ブラックペッパーあらびき少々をドレッシングボトルに入れてシャカシャカ
IMG_0961
爽やかなレモンの香りに蜂蜜の甘さと塩のバランスが重要
IMG_0985
今日の赤貝は身厚で美味しかった、なにより塩味がまだ強く残っていて鮮度の良さがうかがえた・・・・美味しい食材に感謝。

IMG_0996
白ミル貝の肝は普通は食べない?・・・でも食べると美味しい。さすがに生で食べる勇気はないが・・・。このまん丸いゆで卵みたいなのがミル貝の肝、ミル貝を一個買ってこないとお目にかかれない。
IMG_0939
魚屋でも最近はスーパーでも売っているが、自分で捌かないとほぼ100%捨てられてしまう。でも、焼いたり煮たりすると美味しいのだ・・・癖になる。で、にんにく、鷹の爪、ニンニクの芽、マッシュルーム、トマトと一緒につくるのは・・・
IMG_0989
最近何かとよく聞く?アヒージョ・・(今日はTV朝日の旅サラダで牡蠣のアヒージョ)。100mlほどのオリーブオイルにニンニク1片、鷹の爪1本(種も入れる)、塩多めに一掴みを入れ温める
IMG_0990
にんにくの香りが出て、色ずく少し前に適当に切り分けた白ミル貝の肝を入れるIMG_0992
すぐに、にんにくの芽とミニトマトも投入、ブクブク約1分ほどで出来上がり、長く加熱すると肝が溶けて小さくなってしまう・・・それはそれで美味しいが・・・形は残す。
IMG_0993
一度食べるとやみつきになることは間違いない。濃厚な貝独特の甘みと軽いえぐみは貝好きにはたまらない、なんとも奥深い味・・・ただ食べて大丈夫かはよくわからない・・・いままで何度も食べて生きているから多分問題ないとは思うが・・・捨ててしまうにはもったいない食材だ。
IMG_0995
白ミル貝はこんな貝
IMG_0937

↑このページのトップヘ