IMG_3547
ムソン・ドライブレコーダNOTE3を取り付けた。このドラレコ¥6,290と激安なのに高画質、安定動作でとても良い。
NOTE3
Amazonの評価もすこぶる良い。私の評価も大変良かったのだが・・・やはり地デジへの干渉が存在する。都内の屋外ではそれほど問題ないが、地デジ電波が届きにくい山間部、屋内、県境などでは受信できない場合が極端に多くなった。
IMG_3554
上の写真は電波が弱い屋内駐車場でドラレコOFFの状態、左下のアンテナ強度表示が2つ。
IMG_3597
次の写真は同じ場所でドラレコON、アンテナは1つで明らかにドラレコの影響が確認できる。これは他のチャンネルでも同じでドラレコをONするとアンテナバーが1つ減ったり、全く受信できなくなる。
IMG_3565
そこで最もベタなノイズ対策、フェライトコアの装着。
IMG_3623
私のドラレコはUSB給電なので給電ケーブルの両側に装着、更にドラレコ出力側は2個挿入でループにした。これでドラレコONでもアンテナが2個立つようになった。しかし、これでも完全ではなく、チャンネルによっては感度が落ちるようだ。特に5ch以降のチャネルは安定しない。
IMG_3550
そこでやってしまったのは銅箔テープでドラレコをシールド。(LEDは意味がないので遠慮なくシールド内)
IMG_3548
本当は全体を囲わないと意味がないのだが、ディスプレイはさすがに覆い隠すことはできない。さて結果は以下の通り。
IMG_3557
ドラレコOFF
IMG_3561
ドラレコON
IMG_3590
対策後、ちゃんと2本アンテナが立つようになった。
IMG_3608
結果としてUSB給電ケーブルの両端にフェライトコアの装着、ドラレコを銅箔テープでシールドすることによってドラレコのノイズ放射が減り(おそらく)、地デジの受信状況が改善することができた。実際、都内走行中の地デジはほぼフルセグ受信できている。

さて、シールドグランドの問題だが、はっきり言ってわからない。上の写真ではドラレコのシールドからUSBケーブルのガードに接触するようにセットしたが、効果は確認できなかった。本来、高周波が通らないヘロヘロケーブルでのシールドグランドでは意味がない。もっともDC的に安定させる意味はあるだろうが・・・地デジへのノイズ干渉では効果は期待できないだろう。
IMG_3627
・・・だが気分でグランドケーブルは上の写真のように作ってみた。・・・しかしこれがアンテナになってノイズを振りまく可能性も高い。なので装着は様子を見ながらになるだろう。・・・うーん、やっぱり意味はない。

ところでこのドラレコにはHDMIとUSBポートが付いているが、ここからノイズが放射される可能性もあるので使わないのであればシールドしてしまったほうがよい。またUSBケーブルも注意が必要、安いケーブルは差動信号のイントラペアスキューが合わずノイズを放射する場合がある。

電波は難しい。目に見えないからねー。その日の天候、時間など周囲環境の変化で受信状態は変わってしまう。客観的な効果を見極める為には電波暗室環境下で基準信号発生器やちゃんとしたアンテナ、スペアナ、地デジ測定器などがないと難しい。さらには地デジチューナー、車種、地デジアンテナの張り方など数え上げればきりがない。実使用環境での客観的な比較評価は絶望的と言っていいと思う。なので地デジが映る映らないの話はややこしく、口コミなどは十分に統計的に判断しないとあてにならない。

IMG_3628
油性マジックで黒く塗ってみた
・・・今回のムソンのドラレコは明らかに地デジ受信に影響を与えていたことは間違いなく、ちょっとした対策で受信状況を改善させることができることも分かった。で・・・・次もムソンで良いか・・・地デジ対策済みの高級品か・・・比べてみたい。