harumao_papaのblog
< 素人の頑丈棚・製作中(扉付き)
ミックスかつフライ 2 >
12月
24
娘とクリスマスケーキを作りました
カテゴリ:
クッキーとか お菓子
ブログネタ
:
クリスマス3連休、どう過ごしていますか?
に参加中!
全卵2個を使って、ふんわり焼き上がる予定のスポンジが少し固めになってしまいました
でも、味の決め手はやっぱりバターです
カルピス発酵バターの
おかげで、クッキー風のケーキスポンジということで、なんとかできあがり
盛りつけは全て娘ががんばりました
チョコレートのおうちは、明治のチョコレートキットで生協で1000円で購入しました。
こちらは、6歳のこどもでも簡単につくれます。
さて、夜のパーティです
。。。お料理も揃い、クラッカーを鳴らして、メリークリスマス
何故か、下の娘は、「ごはんがいい
」といって、ひとり塩昆布で白米を食べてました
「クッキーとか お菓子」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 素人の頑丈棚・製作中(扉付き)
ミックスかつフライ 2 >
記事検索
最新記事
ステーキを焼くのに大切なのは均一な肉の厚さ、トリミングは重要なのだなー
生パスタで時短してカキを頂く 自分勝手が美味しい」
養殖だけど西友のマグロは圧倒的なコストパフォーマンスか・・・??
スズキとバイ貝のカルパッチョ 柿の甘さがほんのり 鱸を食べつくす その3
スズキのムニエルと低温調理・・ちょっと失敗 鱸を食べつくす その2
スズキのあらでフュメドポアソンとジュレ 鱸を食べつくす その1
秋の生パスタな日 カルボナーラと牡蠣のジェノベーゼ
お家でちょこっと居酒屋 お刺身の切れ端とナスの揚げびたし
気分はサーモン・ミキュイのパスタ
オジーの牛すね肉をワインとデミグラで煮込む
カテゴリ別アーカイブ
ペーパードライバー日記 (4)
harumao papaの釣り (19)
キャンプ! (51)
カヤックR (19)
Papa料理 (343)
豚 (42)
鶏 (20)
牛 (52)
魚介 (166)
パスタとかリゾットとか (37)
マラソン (14)
フランスパン (4)
日曜大工 (16)
セキセイインコ (6)
旅行とか (24)
日帰りお出かけ (51)
粉シリーズ (15)
ピザ!PIZZA (5)
フランスパンとかパン (4)
クッキーとか お菓子 (7)
月別アーカイブ
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2016年12月
2016年11月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
人気記事(画像付)
アクセスカウンター
今日:
累計:
プロフィール
ちいさん