粉シリーズ

IMG_6675
昨年末、Harmanのビルトイン・ガスコンロが壊れてしまった。まだ6年ほどしか使っていないが、寿命はこんなものなのか?壊れたのはグリル・バーナー、点火しなくなってしまった。ガスやさん曰く、塩の使い過ぎでバーナー口に穴が開いてしまったとのこと・・・・。え~?塩の使い過ぎって何さ・・・たまたまグリルに焼けた塩を見つけたからか・・・・なんか気に入らない物言いだなー・・・年をとると何でもカチンと来てしまう・・・・そこはぐっとこらえて・・・そーなんだーと相槌してみた。しかし修理費¥45,0000にはぶっとんだ・・・買うのと変わらない。
IMG_0902
で、予算の関係もあって半年近く待った今年4月、東京ガスの新宿ショールームに家族みんなで出かけて選んだのがこれ、RinnaiのDELICIA。本当は火力調整が電子式ではなくて、微妙に調節できるレバータイプを購入しようと思ったのだが、パンを美味しく焼けるグリルが欲しいとのリクエストでダッチオーブンが使えるこれに決定
IMG_6651
見た目、ほとんど前のHarmanとかわらないような・・・。しかし、そこはやはり最近のガスコンロ・・・よくしゃべる??。いちい火が大きくなるだの、扉が熱いだのと教えてくれる。鍋をあおるときなど喋り捲り・・・・鍋を離すと「ぴピピ」、乗せると「火力が大きくなります」とずっとしゃべっている
IMG_6646
当然のことだが、新しい物はなんか嬉しい。俄然、料理をするモチベーションが上がる。で、さっそくグリルのダッチオーブンを使ってバゲットを焼いてみた。
IMG_6676
うーん良い焼き上がり。
我家にはガスオーブンが無いのでパンを焼くときは電子オーブン・レンジでパン焼きしていた。・・・食パンなどは気にならないレベルであったが、バゲットを焼くときなどは火力の不足を感じずにはおれなかったが・・・・このガスグリル+ダッチオーブンでのパン焼きは癖になりそうな焼き上がりを見せてくれた。
IMG_6677
ガスオーブンと違い大きなものは調理できなそうだが、小ぶりの丸鳥くらいまでならローストもできそうだ。・・・やたらとおしゃべりすることを除けば素晴らしい・・・。強力な火力、自動温度調整、掃除のしやすさ、魚を焼いてもほとんど煙が出ない等々。これからますます料理が好きになりそう

ガスコンロの購入と交換取付は「住の森」にお願いした。できるだけ安く済ませたかったのでネット購入したのだが、本心は顔が見えない契約で大丈夫だろうか?施工がへたくそだったら?などと心配だったが、杞憂であった。とても丁寧な施工なうえ職人さんの説明も適切、100点満点。あとは加入した8年保証がどうかだけ。「住の森」はお勧め。

ところでなんでこんなコンロを買えたのか・・・理由はさかのぼること半年前の事件にあったのだ。

新チューボーですよに綾野剛がゲストで出演していた回、お題はハードシューのシュークリームだった。綾野の手際が良くて感心してみていたら・・・・なんかこれなら子供たちと作れそうだと思ってしまった・・・しかもおいしそうだし・・・・。
IMG_1064
翌日、シュークリームには不可欠なバニラビーンズを買いに荻窪の冨澤屋へ。ここは比較的最近オープンしたらしい。小麦粉もいろいろあって楽しそう。今日はバニラビーンズとフランスパン用のオーベルジュを買ってきた。早速作り始める。ここで、一つ提案。シュークリームは先ずカスタードクリームから先に作り、冷やしておく方が良い。TVではシューから始めていたが、あちらは編集がたくさん入るから順番がバラバラでも大丈夫だけど、自宅で作るならカスタードを前日に作っておいても良いくらい。
IMG_1000
ハード・シュー生地を作る(15個分)
牛乳75cc、水75cc、無塩バター90g、粗塩4.5g、グラニュー糖3gを鍋に入れ、しっかりと沸騰させる
IMG_1001
。一旦、火を止めて90の薄力粉を加えてなじませ、再び中火にかけまとまりとツヤが出るまでしっかり混ぜる(2分程度)。
IMG_1004
生地をボールに移し、全卵3個を加え、よーく練練り。ヘラに生地をのせ、ゆーくりと垂れて三角形になる位の硬さ、簡単に落ちるようでは緩すぎ。・・・卵は一回に混ぜず2回に分けた方が良いかもしれない。
IMG_1007IMG_1008
生地を直径5cm程度になるように絞る・・・・しかし我が家にはノーマルの絞口がなくて波波・・・・。チューボーですよではここでクラッシュアーモンドをまぶしていたが、我が家では卵黄を塗ってスタンバイ
IMG_1010
170度に予熱したオーブン生地を入れ、35分焼。、その後よーく乾燥させるため、温度を150度にして15分、これは様子を見ながら焦げない程度に長めでもよさそう。・・・もう少し膨らんでほしかったところだが・・・。
IMG_1028
カスタードクリームを作る(15個超)
卵黄85g、グラニュー糖150g、ボールで混ぜる。さらに強力粉40gを加え混ぜ合わせる。このときあまりかき回すとグルテンが出来てしまうのでさっくりと、でも手早くよく混ぜ合わせる。
IMG_1020
鍋に500ccの牛乳を入れ、そこにバニラビーンズ・半本を裂き、包丁の背などで種を絞だし加える、鞘も加える。強火で沸騰させる。
IMG_1015
沸騰したバニラ入り牛乳の半分弱を、卵と小麦粉が入ったボールに加える。これは牛乳と(卵・小麦粉)を丁度良くなじませるために行う。温度差の緩和。程よくボールの中身が混ざったら、牛乳の入った鍋にすべて戻し入れ、強火で焦げないように混ぜ続ける。しばらくするとクリームが一旦固まるが、そのまま加熱を続ける。・・・すると再び緩くなりツヤが出てくればカスタードクリームは出来上がり。
IMG_1022
カスタードクリームは冷蔵庫で冷やし、冷えたら硬めに泡立てた生クリーム300CCをさっくりと混ぜ合わせて』クリームは完成する。濃厚なカスタード味が好みであれば生クリームは入れなくても良い。
IMG_1029
あとはシューを半分に切っても良いし、底面に穴を空けても良い、クリームを充填すれば出来上がり。
IMG_1030
シューもカスタードも卵の味が濃く感じられて、売っているシュークリームよりおいしいような・・・・できそこないでも自分で作るとなんでも美味く思えるものだ・・・。シューの形は今一つ(改善の余地大)だが、バターと卵の味がしっかり・・・これはほかの料理にも使えそう。
IMG_1040
翌朝の朝食ではバクバクとすべて食べてしまった子供たち・・・・少しコレステロールが心配か?
IMG_1066









久しぶりにピザ生地から作ってみた和風ピザ・・・・黒いのは何だろう?
P9270409
発酵の工程が入るのでちょっとめんどくさそうだがやってみれば意外と簡単。一塊で約200gふっくら発酵中
P9270393
生地を2つに分けて(100g)広げて、好きなトッピングで焼いていく。子供用はトマトケチャップベースにベーコン、ソーセージ、コーンとたっぷりのチーズ。ガスグリルで約4分で焼きあがり。
P9270386
さて大人用は和風の味噌ピザ、トマトソースの代わりに、味噌、砂糖、みりんを2:1:0.5の割合で混ぜてぬりぬり。今日の味噌は麹多めの甘味噌ベース。
P9270385
ネギ、鶏肉(加熱済)。エリンギ
P9270388
そしてたっぷりのチーズ、
P9270391
そして変わり種は・・・ひじき、この黒いのがよいコントラスト。こんがり焼けておいしそう。
P9270407
最近はスーパーで¥200程度で買えてしまうピザ、あれに手を入れてもおいしいが、自分で生地から作れば、もちっとカリッとおいしい食感。多少不格好ではあるが、宅配ピザでは決して味わえない焼きたてのうまさが癖になる。

こどもの日のご馳走はPIZZA、だからといって宅配ではない。娘たちは自家製ピザがお気に入り。大人もビールをお供に・・・・。そこに・・・ちょっと手を加えた和風ピザ。
IMG_5105
ピザ基本の作り方はこちら。・・・・ピザは高温で短時間にサクッと焼き上げるのが美味しい・・・しかし我が家にはピザ釜は勿論、ガスオーブンさえ無い。・・・・電気のオーブンレンジ(250度)やオーブントースターでは火力がまったく足らない。そこで使うのがガスレンジのグリル・・上下・直火でサクッと焼きあがる・・・。しかし大きな問題がある・・・。それはピザを乗せるアルミホイル。普通のホイルではいまひとつ美味しく焼けない・・・ピザ生地がくっついてしまい食べづらい上に、すぐに焦げてしまう・・・・そこで登場するのがくっつかないアルミホイル、クックパー(他にも何社か出している)これを使うと生地とアルミホイルがくっつかないのでこげを心配せずパリッと焼くことができる。自家製ピザには必須のホイル・・・価格は3倍だが・・・それ以上の価値がある。
IMG_5115
今日はちょっと贅沢だがフランスパン用の小麦粉オーベルジュを使ったらしい。カリッと焼きあがったときの食感と深みのある味がちょっと違う。作るのはお母さんと子供たち・・・けっこうオリーブオイル使いのね・・・。ガス抜き・・・二次発酵へ・・・着々と準備は進む・・・。
IMG_5083IMG_5085
発酵の合間に大人用和風ピザの準備、分量はかなり大雑把。甘味噌は味噌大さじ2・1/2、砂糖大さじ1と酒又は水又(大さじ1)で軽く一煮立ちさせ、細かく切った大葉6枚位を加えれば出来上がり、普通の大葉味噌で良い。・・・買ってきた田楽用の味噌でもOK。
IMG_5091IMG_5093
ピザ生地を麺棒で伸ばすのは難しい、かといってぐるぐる回すこともできないので、手で引っ張って延ばしていく。形が悪くても良い??・・・本当は丸く薄く均一に延ばしたいところだが、そんな技術は持っていないので仕方ない。・・・薄かったり厚かったりしてもそれぞれ食感が変わって面白い・・・・ようは気の持ちようか。下の写真・・・ありゃりゃ・・・これでは伸ばしが足らない・・・もーーっと伸ばさないといけないねぇ・・。
IMG_5094
ともあれ、適当に生地を伸ばしたら、みんなでわいわい好きな具材を盛って、てチーズを振り掛ければよい。
IMG_5104
大人用は和風がテーマなので、先ほどのシソ味噌をベースに、鶏肉(先にグリルしておく)、きのこ、白髪葱・・・なんかを盛って、チーズをこんもり。
IMG_5100
焼はガスグリル。余熱後、件のくっつかないアルミホイルに乗せ、上強火・下弱火で4分~5分で出来上がり。
IMG_5107
子供用もこんがり。
IMG_5110IMG_5112
宅配のピザも美味しいし、ピザ屋さんのそれも当然美味しい・・・が・・・自宅でわいわい作るピザもまた美味しい。作るのは2時間(発酵含め)、食べるのは一枚5分たらず?・・・バクバク食べられるので、焼いては食べ、焼いては食べ・・・を繰り返す・・・出来立て食すべし。
IMG_5109








IMG_2009
実家からリンゴを送ってきた。蜜入りのふじ。
IMG_2004
これを2個使ってお母さんがアップルパイを作った。リンゴをバターで炒め、大さじ1の砂糖とレモン少々、シナモン少々で香り付け。
IMG_2003
210度のオーブンで20分。こんがりと焼き上がり。
IMG_2007
これはサクッとリンゴの酸味が利いて美味しい。太るけどホイップクリームもあうね・・・・。休日の午後、コーヒーと一緒にご馳走様でした。
IMG_2011



IMG_1346











10月の休日。2週連続運動会だったので、ちょっとお疲れモード。
なんと母の日に作ってくれるはずのマカロンを子どもと作ることになりました。

(材料)
ココア:10グラム
卵白:2個分
グラニュー糖:30グラム
アーモンドパウダー:80グラム
粉糖:130グラム
チョコレート:2枚
生クリーム:110CC

①まずチョコレートを刻みます。味見!と言っては食べ続けてます。

IMG_1274










IMG_1279アーモンドパウダー、粉糖を合わせてふるっておく。
IMG_1291










③卵白とグラニュー糖でメレンゲを作り、②を合わせる。
IMG_1306










④丸口金をセットした絞り袋で3センチくらいの丸型をつくっていきます。が、音符の形やら家やらいろんな形が出来てます。2つ合わせることが出来るのかしら?

IMG_1315IMG_1316









⑤130度のオーブンで20分、170度に上げて、3分。
IMG_1332









⑥焼いている間に①できざんでおいたチョコレートを火にかけて、生クリームと混ぜてクリーム状になったらOK。あとは冷やす。
IMG_1343












⑦焼きあがったマカロンを粗熱をとってから、2枚一組にしてクリームをサンドIMG_1342










大きさはやっぱり2センチから3センチのものがおいしいかな
あと、一日、冷蔵庫で寝かせたものの方がしっとりしていておいしかった
無事、宿題の日記にも書くことが出来て、めでたしめでたし!

IMG_1345

晩御飯はなんちゃって豚ヒレハムと簡単スモークサーモン、それとお母さんが作る手作りピザ。
IMG_3674
先ずは簡単スモークサーモン。サーモンの柵全体に塩をふりかけ、ピチットで12時間脱水。6時間くらいでピチットを巻き替える(柵が巨大でなければ1枚を半分づつ(切らない)使えるはず)、この時塩加減を確認し追加で塩をふる。下左が当初、右が12時間脱水後。色の濃さ、透き通り感が違う。
IMG_3633IMG_3649
スモーカーでスモーク。できるだけ低い温度の煙が良いと思うので横の方にひっぱた煙でいぶす。約20分。完成。最初の色に比べると手間の分だけ美味しそう。
IMG_3652IMG_3653
・・・なんちゃってなスモークサーモンだけれども、変な味もせず美味しいと思う。タコと玉ねぎ、セロリ、パプリカのサラダ。レモンでさっぱり。
IMG_3666

主菜はピッツア・・・勿論手作り。フランスパン用オーベルジュでペッタンこ。
IMG_3661IMG_3663
発酵・・・大人用と子供用、何故か同じ大きさ
IMG_3665
子供たちはウインナー・ソーセージピザ、大人はツナピザ。IMG_3676
子供たちも完食。これを食べてしまうと、宅配ピザも、外食ピザもさほど美味しいとは思えなくなってしまう。ガスグリルで焼いているのだが、パリパリ、もっちりに焼きあがる。あとはイタリア産のミルキーなモッツァレラがあれば・・・きっと完璧。
と、無花果と生ハム、スモークサーモンは相性が良い。










IMG_0649小麦粉に片栗粉を混ぜると破れず、薄くて綺麗なクレープが焼けることがわかりました

薄力粉5:片栗粉1の割合です


(材料)
薄力粉 50グラム
片栗粉 10グラム
全卵  2個
牛乳  180cc
バター 少々(焼くときに使いました)

今回は無塩バターで焼きましたが、有塩のほうがおいしいかもしれません。
ハムとチーズを巻いたり、焼きリンゴを入れたりしたのであえてクレープの味付けはしませんでした。
IMG_0650IMG_0651









上の娘はケチャップ、ハムとチーズを挟んで巻いて沢山食べてくれましたが、下の娘は巻いてベトベトにして遊んでました こどもの好みのものを作るのは難しい

IMG_0594今日は他の総菜パンをつくりながらフランスパンを焼きました。

発酵は他のパンと一緒に出来るのだが、焼く温度が違うため、
250度設定のフランスパンは、後から焼くことに その間、こたつの隅で発酵させてました 

やっぱりクープが開かない 予熱を250度に設定して、扉を開け、パン生地を入れる瞬間にすぐに温度が逃げてしまいます。ガスオーブンの方がよいのだろうか?


もともとの小麦粉が美味しいため、味はいつもどおり美味しかったです。いつレシピが紹介できることやら

IMG_0587これは初めて作ったソーセージロール。
こどもがマヨネーズ嫌いで、ケチャップ好きなため挑戦してみました。
まぁ、そこそこの出来。焼きたては何でもおいしく感じるもんです。
娘たちは、2個ずつペロリとたいらげてくれました

IMG_0452前日の餃子の皮の残り(わざわざ子供の朝食のために残してます)で簡単にピザを作ります パッリパッリに出来て、おつまみにもお勧めです 






IMG_0449所要時間: 5分くらい
材料:
餃子の皮
焼いて美味しそうな冷蔵庫の中にあるもの

今回は、ケチャップ、ウィンナー、チーズ 

材料をのせてトースター(我が家は1000Wで3分~4分)で焼いて出来上がり
IMG_0453

IMGP1083ピザ生地をつくる小麦粉をフランスパン用の小麦粉100%にしてみました (フランスパン用小麦粉は、オーベルジュ使用)

薄力粉と強力粉をブレンドしたものがもっちりしているのに比べ、今回のは、パリパリに仕上がり、クリスピー派の我が家にはとてもgood 是非、パリパリ派のあなたもお試しくだされ


歯っ欠け娘にも好評
IMG_0395




フランスパン(まだ成功してない)に続き、Mamaの粉シリーズ!ということで、ピザ生地に初挑戦

これは成功しました ので紹介します 
                             
IMG_02032枚分材料
強力粉 :160グラム
薄力粉 : 40グラム
砂糖  : 大さじ1
塩    :小さじ2/3
ドライイースト : 小さじ1
水 : 130グラム(40度くらい)
オリーブオイル : 10グラム(小さじ1 大さじ1/2でした)

参考 手こねで手作り!
http://pan-recipe.net/



オリーブオイルを除いた材料を混ぜ合わせて、ドレッジでコネコネ(私は全てドレッジ使用)
オリーブオイルをへ入れる(オリーブオイルを先に入れてしまうと、イーストを包んでしまい、発酵しにくくなるらしい)
伸ばしては折り返しを10分くらい。その間何回か丸めて叩きつける。手につかなくなります。
IMG_0209










ガスがぬけないように生地をとじながら丸める。
IMG_0214










一時発酵 30度くらいで55分(夏は短め)。 固く絞った濡れフキンをかぶせるらしいが、うちのオーブンは発酵機能がついているものなので、そのままなにもかけずに発酵開始。2倍に膨れ上がります。足らないようなら5分追加。
IMG_0215


発酵後の写真を撮りたかったのですが、トラブル発生 充電中だったカメラのバッテリーを、床に落としてしまい、壊してしまいました






ガス抜き 拳に粉をつけてパンチします
IMG_0216











ドレッジで2等分して、ガスが抜けないように開いているところを綴じながら丸くし、水分が抜けないようにラップをして常温で20分以上(この時間が長いほど薄くのばせるそうです)IMG_0217












生地をのばして、フォークで穴をあけますIMGP1057。後は好きな具をのせて焼くだけ

グリルを余熱し、強火で4分くらい









IMGP1066ガスレンジのところまで移動させるのが困難(狭いキッチンなのに)アルミ箔を使って、しかも、下ろせなくなってしまい、アルミ箔ごと焼きました









こどもはソーセージだけでよいというリクエストだったので、ウィンナーだけ。
下側が多少焦げ付いてしまったので、大人のピザは途中回転させて焼きました。

IMGP1061IMGP1062







大人のピザは、ホタテ、アンチョビ、トマト、マッシュルーム、バジル
IMGP1067
美味しいピザ生地ができました 

感じたことは、具はシンプルでよいかも?ということ。
フレッシュトマトもグチャグチャ部分は取り除いて、水分を少しにした方がよいかも?





IMGP1073
そして、皿は、平らな皿でないと、具が中央に滑っていきます

それにしても、初回にしては、とってもおいしいランチになりました
・・・こどものリクエストで、今晩もピザになりそうです
こどもは胃もたれしないのかなぁ






ブログネタ
クリスマス3連休、どう過ごしていますか? に参加中!
IMG_9938
全卵2個を使って、ふんわり焼き上がる予定のスポンジが少し固めになってしまいました
でも、味の決め手はやっぱりバターです カルピス発酵バターの
おかげで、クッキー風のケーキスポンジということで、なんとかできあがり

盛りつけは全て娘ががんばりました


IMG_9941IMG_9942










IMG_9948チョコレートのおうちは、明治のチョコレートキットで生協で1000円で購入しました。
こちらは、6歳のこどもでも簡単につくれます。







さて、夜のパーティです
IMG_9955。。。お料理も揃い、クラッカーを鳴らして、メリークリスマス
何故か、下の娘は、「ごはんがいい」といって、ひとり塩昆布で白米を食べてました

クッキーレシピ (所要時間:1時間弱)

薄力粉 120g
卵 大さじ2
砂糖 大さじ3
無塩バター 40g

バターを溶かし、溶き卵と混ぜ合わせ、薄力粉とザックリ混ぜる。(ねんど遊びよりも粉っぽいけど、手で握りつぶすようにこねていく )

細長く円柱状にまとめてラップして、冷凍庫で10分くらい

厚さは5mmくらいにして、形作り 170度に予熱したオーブンに20分
IMG_9877








IMG_9880チョコペンでお絵かき大好き







IMG_9881完成

IMG_9326その3

やっぱりこの前のは、ビギナーズラックだったのか。。。
クープは開かず、ちと失敗
それでも、外はパリパリでおいしかった。





IMG_9328その4
う~ん。。。
一度に2本焼くのは、難しいか?








IMG_9329
メインは鯛 harumao papaの料理

上の娘は鯛の目と皮が大好き
下の子は、お姉ちゃんがあまりにもおいしそうに食べるので、真似して食べたら、アレルギーが出てしまい、顔中蕁麻疹
それでも、食べたかったらしい
よ~く見えないけど、下に敷いてある付け合わせがおいしかった

IMG_9260その1

初めてフランスパンに挑戦しました
クープは開かず、ずっしり重いフランスパンでしたが、小麦粉(オーベルジュ)がよかったので香りよく、外はパリパリ、中はふっくらに仕上がりました でも。。。理想とはかけ離れてしまい、再度挑戦







IMG_9262その2

同日、2回目挑戦しました 今日はパン作りで一日終えてしまった
でも、見て ちょっとだけうまくできたんです 中も穴が沢山空いていて、1回目よりもパリふわでした 

上手にできるようになったらレシピのせま~す 何よりも子どもが沢山食べてくれたので嬉しかった






IMG_9264

↑このページのトップヘ